えがお港区店の施設紹介
こども達がのびのび愉しめるこだわりを詰め込んでいます。
こども達がのびのび愉しめるこだわりを詰め込んでいます。
えがお港区店の施設紹介
こども達がのびのび愉しめる
こだわりを詰め込んでいます。
こども達がのびのび愉しめる
こだわりを詰め込んでいます。

ボルダリング
全身運動でもあり、パズルゲームのような面白さもあるボルダリングは筋肉がつくのと同時に体幹も鍛えられ、 バランス感覚、柔軟性の向上にも効果があります。
フラフープ
体に負荷をかけず遊び感覚で無理なく続けられるフラフープ。 子供の体幹トレーニングにぴったり。姿勢がよくなったり、運動能力が向上する効果があります。
平均台
平均台は落ちないように進むことで、バランス感覚を身に付けながら、集中力の向上にも効果があります。
縄バシゴ
つかむ、足をあげる、身体を持ち上げるという動作によって、 部分ではなく全身の筋肉を使う感覚と使える運動能力を効率的に向上させることができます。
ボールブランコ
ボールブランコで遊ぶことで、足や腕などのつかまる筋肉に刺激を与えながら全身の筋力の向上させ、 平衡感覚と自分の体のコントロールの方法を楽しく身に付けられます。
バランスボール
座って運動することで、体幹に刺激を与えます。さらに、落ちないようにバランスを取ることで、 全身の筋肉の効率の良い使い方が身に付き、日常動作や運動で使うすべての筋肉の向上に効果があります。
サーキットトレーニング
ゲーム性を取り入れたトレーニングで、楽しみながら全身の筋肉とバランス能力が向上します。 また、決まったルールの中でチームで取りくむことで、集中力とコミュニケーション能力が向上します。